RS-485 | 1 RS-485 (半二重、ソーラー電源4Gネットワークカメラキットに接続) |
電源 | 9~12.6 VDC、最大。30 W、2 × Ø5.5 mm 同軸電源プラグ |
寸法 | 640.4 mm × 735.9 mm × 760 mm (25.21″ × 28.97″ × 29.92″) (組み立て後の最大サイズ) |
梱包寸法 | 862mm×352mm×762mm(33.9インチ×13.9インチ×30インチ) |
重量 | 約24kg(52.9ポンド) |
梱包重量 | 約30.005 kg(66.1ポンド) |
バッテリータイプ | リチウム |
容量 | 360Wh(各バッテリー90Wh) |
バッテリー電圧 | 10.8 V |
動作温度 | 充電:-20°C~45°C(-4°F~113°F) 放電:-20 °C~60 °C(-4 °F~140 °F) |
バッテリー寿命 | 500サイクル以上 |
バッテリー重量 | 約2.74 kg(バッテリー1個あたり≤0.685 kg |
EMC | CE-EMC (EN 55032:2015+A11:2020+A1:2020,EN 50130-4:2011+A1:2014); RCM (AS/NZS CISPR 32: 2015); IC (ICES-003: Issue 7) |
安全 | CB (IEC 62368-1:2014+A11) |
環境 | CE-RoHS (2011/65/EU); WEEE (2012/19/EU); Reach (Regulation (EC) No 1907/2006) |
保護 | カメラip66 (IEC 60529-2013) 耐風性12レベル、最大40m/sの風速耐性 |
防食性能 | Hikvision製品は、防食性能に応じて3つのレベルに分類されています。 以下の説明を参照し、使用環境に合わせて選択してください。
このモデルには特別な保護はありません。 |
レベル | 説明 |
最高レベルの保護 | このレベルのHikvision製品は、専門的な防食保護を必要とする場所で使用できるように装備されています。主な適用例としては、海岸線、ドック、化学プラントなどです。 |
中程度の保護 | このレベルのHikvision製品は、中程度の防食性が求められる場所で使用できるように装備されています。主な適用例としては、海岸線から約2 km離れた沿岸地域や酸性雨の影響を受ける地域などです。 |
特別な保護なし | このレベルのHikvision製品は、特定の防食保護を必要としない場所での使用向けに装備されています。 |