2 MP 10×光学ズーム
IR PTZネットワークカメラ
DS-2DE3C210IX-DE(C1)(T5)

Hikvision DS-2DE3C210IX-DE(C1)(T5) 2 MP 10× IR PTZ ネットワークカメラは1/2.8 "プログレッシブスキャンCMOSチップを採用。光学10倍ズームレンズを搭載し、広範囲を詳細に撮影できます。 このシリーズのカメラは、河川、森林、道路、鉄道、空港、港湾、広場、公園、景勝地、駅、大規模な会場など、高解像度の広い範囲で広く使用できます。
2MP解像度による高品質な画像処理
優れた低照度性能
DarkFighterテクノロジー搭載
光学10倍ズームとデジタル16倍ズームで近接撮影が可能
広大な眺望が可能
最大50mの照射距離で夜間の安全性を確保
顔キャプチャをサポートし、検出、キャプチャ、等級付け、および
動きのある顔を選択し、最適な顔画像を出力する。
防水&防塵 (IP66)
製品説明

AcuSenseとはHikvision が開発したAIディープラーニングアルゴリズム技術で、人と車両を容易に分類しますシステムは人間と車両のターゲットに焦点を当て、アラームを大幅に改善します。

製品ドキュメント
寸法図

仕様
DORI

DORI(検出、観察、認識、識別)距離は、カメラが視野内の人物や物体を識別する能力の目安を示すものです。
この距離は、カメラセンサーの仕様およびEN 62676-4: 2015で指定された基準をもとに計算されます。

DORI 検出 観察する 認識する 特定する
定義 25 px/m 63 px/m 125 px/m 250 px/m
距離(テレ) 220.0メートル(721.8フィート) 87.3メートル(286.4フィート) 44.0メートル(144.4フィート) 22.0メートル(72.2フィート)
カメラ
イメージセンサー 1/2.8 “プログレッシブ・スキャンCMOS
最大解像度 1920 × 1080
最低照度 カラー:0.005ルクス@(F1.3、AGCオン)、白黒:0.001ルクス@(F1.3、AGCオン)、IRで0ルクス
シャッタースピード 1/1~1/30,000秒
デイ&ナイト機能 IRカットフィルター
ズーム 光学10倍、デジタル16倍
スローシャッター 対応
レンズ
焦点距離 2.8~28mm
視野 水平FOV 108°~19.8°、垂直FOV 56.4°~11.5°。
フォーカス オート、セミオート、マニュアル
絞り 最大。F1.3
ズーム速度 約6.0秒
照明
補助光の種類 IR
照射距離 IR距離:最大50m
スマート補光機能 対応
PTZ
移動範囲(パン) 355°
移動範囲(チルト) 0°〜90
パンスピード パンスピード:0.1°~60°/秒まで設定可能、プリセットスピード:60°/秒
チルトスピード チルトスピード:0.1°から50°/秒まで設定可能、プリセットスピード50°/秒
プロポーショナル・パン 対応
プリセット 300
プリセット・フリージング 対応
パーク・アクション プリセット、パトロールスキャン
3Dポジショニング 対応
PTZステータス表示 対応
予定タスク プリセット、パトロールスキャン、ドーム型再起動、ドーム調整、補助出力
電源オフ メモリ 対応
ビデオ
メインストリーム 50 Hz:25fps(1920×1080、1280×960、1280×720)

60 Hz:30fps(1920×1080、1280×960、1280×720)

 

サブストリーム 50 Hz25fps(704×576、640×480、352×288)

60 Hz:30fps(704×480、640×480、352×240)

サードストリーム 50 Hz:25fps(1920×1080、1280×960、1280×720、704×576、640×480、352×288)

60 Hz:30fps(1920×1080、1280×960、1280×720、704×480、640×480、352×240)

 

ビデオ圧縮

メインストリーム:H.265+/H.265/H.264+/H.264 サブストリーム:H.265/H.264/MJPEG

サードストリーム:H.265/H.264/MJPEG

ビデオビットレート 32 Kbps~16 Mbps
H.264タイプ ベースラインプロファイル/メインプロファイル/ハイプロファイル
H.265タイプ メインプロファイル
スケーラブル映像符号化(SVC) H.264およびH.265エンコーディング
関心領域(ROI) 各ストリームに8つの固定領域
オーディオ
音声圧縮 G.711/G.722.1/G.726/MP2L2/PCM/AAC
オーディオビットレート 64Kbps(G.711)/16Kbps(G.722.1)/16Kbps(G.726)/32〜192Kbps(MP2L2)/16〜64Kbps

(AAC)

オーディオサンプリングレート 8 kHz/16 kHz/32 kHz/48 kHz
環境ノイズフィルタリング 対応
ネットワーク
プロトコル IPv4/IPv6、HTTP、HTTPS、802.1x、QoS、FTP、SMTP、UPnP、SNMP、DNS、DDNS、NTP、RTSP、

RTCP、RTP、TCP/IP、UDP、IGMP、ICMP、DHCP、PPPoE、Bonjour、Websocket、Websockets

同時ライブビュー 最大20チャンネル
API オープンネットワークビデオインターフェース(バージョン19.12、プロファイルS、プロファイルG、プロファイルT)、ISAPI、SDK、

アイエスユーピー

ユーザー/ホスト 最大32ユーザー、3種類のユーザーレベル: アドミニストレーター、オペレーター、ユーザー
 

 

セキュリティ

パスワード保護、HTTPS暗号化、802.1X認証(EAP-TLS、EAP-LEAP、EAP-MD5)、ウォーターマーク、IPアドレスフィルタ、HTTP/HTTPSのベーシック認証およびダイジェスト認証、HTTPS上のRTP/RTSP、タイムアウトの制御設定、セキュリティ監査ログ、TLS

1.2/1.3、ホスト認証(MACアドレス)

ネットワークストレージ nas(nfs、smb/cifs)、anr
クライアント iVMS-4200、HikCentral Pro、Hik-Connect
ウェブブラウザー Chrome 57+、Firefox 52+、Safari 11+、IE11
画像
画像パラメーターの切り替え 対応
画像設定 彩度、明るさ、コントラスト、シャープネス、ゲイン、ホワイトバランスを調整可能

クライアントソフトウェアまたはウェブブラウザ

デイ&ナイト切り替え デイ、ナイト、自動、スケジュール
ワイドダイナミックレンジ(WDR) 120 dB
SNR ≥ 55 dB
デフォッグ デジタルデフォグ
手ブレ補正画像 EIS
画像処理 BRC、HRC、3D DNR
プライバシーマスク 24個のプログラム可能なポリゴン・プライバシーマスク、マスクカラーまたはモザイク設定可能
地域フォーカス 対応
地域エクスポージャー 対応
インターフェース
イーサネット端子 1 RJ45 10M/100M自己適応型イーサネットポート
オンボードストレージ メモリーカードスロット内蔵、micro SD/SDHC/SDXCカードに対応、最大256 GB
内蔵マイク 内蔵マイク1本
内蔵スピーカー 内蔵スピーカー×1
オーディオ 1入力(ライン入力)、最大入力振幅:2-2.4 vpp、入力インピーダンス:1 KΩ ± 10%;

1出力(ライン出力)、ラインレベル、出力インピーダンス:600Ω

アラーム 1入力、1出力
電源 最大DC12 V0.7 W
イベント
基本イベント モーション検知、ビデオ改ざんアラーム、異常、アラーム入出力
 

スマートイベント

ラインクロス検知、侵入検知、領域入口検知、領域出口検知、無人手荷物検知、物体搬出検知、例外音声検知

検出

 

アラームリンク方法

FTP/NAS/メモリーカードへのアップロード、監視センターへの通知、Eメール送信、アラームのトリガー

出力、トリガー録画、トリガーキャプチャ、音声警告、白色光点滅、PTZアクション(プリセット、パトロールスキャンなど)

ディープラーニング機能
顔キャプチャ 最大30人の顔を同時に検出。検出、キャプチャ、グレーディングをサポート、

動きのある顔を選択し、最適な顔画像を出力する。

境界保護 ラインクロス、侵入検知、領域入口検知、領域出口検知

指定されたターゲットタイプ(人間および車両)によるアラームトリガーをサポート

全般
電源 12 VDC、最大24W、PoE(802.3at)
寸法 φ156.4mm×142.1mm(φ6.16インチ×5.59インチ)
重量 約1.90kg(4.19ポンド)
材質 金属
動作状態 -30 °C ~ 65 °C(-22 °F ~ 149 °F)。湿度90%以下(結露しないこと)
一般機能 ミラー、パスワード保護
認証規格
 

 

 

EMC

FCC SDoC (47 CFR Part 15, Subpart B);

EMC(EN55032:2015、EN61000-3-2:2019、EN61000-3-3:2013、EN50130-4:2011

+A1: 2014);

Rcm(AS/NZS CISSPR 32:2015);

IC VoC(ICES-003:2019年第6号);

KC (KN 32: 2015, KN 35: 2015)

 

安全

UL(UL62368-1);

CB (IEC 60950-1:2005 + Am 1:2009 + Am 2:2013, IEC 62368-1:2014); CE-LVD (EN 62368-1:2014+A11:2017)

環境 CE-RoHS (2011/65/EU); WEEE (2012/19/EU);

リーチ (規則 (EC) No 1907/2006)

保護 ip66 (IEC 60529-2013)
営業窓口
テクニカルサポート
パスワードリセット
callcenter.jp@hikvision.com
0120-759-295
X